インフォメーション
2025-04-07 15:36:00
3月の授業・講演会の報告
4日 新宮市立蓬莱保育所親子
信愛大学・なぎ看護学校2年
「地域の子育ての現状」
6日 新宮市立王子ヶ浜小学校5年
「いのちのはなし」
15日 三重県紀宝町まなびの郷
「プライベートゾーン」
「二次性徴」
2025-03-01 15:26:00
2月の授業・講演会の報告
1日 三重県熊野市地域子育て支援センター
「性のお話」
5日 串本町立串本こども園親子
12日 和歌山県立新宮高等学校1年
13日 那智勝浦町立下里中学校1年
「しあわせな恋愛教室」
那智勝浦町立下里中学校3年
「しあわせな恋愛教室」
古座川町福祉課
「おとな女子のためのとっておきのアドバイス」
14日 新宮市立地域子育て支援センター
「幼児期に伝えたい性のお話」
18日 那智勝浦町立那智中学校3年
「包括的性教育」
那智勝浦町立勝浦小学校育友会
「大人の知らない子どもの世界」
19日 三重県御浜町保育所研修会
「包括的性教育幼い頃からの必要性」
28日 古座川町立三尾川小学校
「いのちのはなし」
2025-02-01 14:59:00
1月の授業・講演の報告
17日 新宮市佐野保育所
24日 新宮市熊野川小学校5.6年
「いのちのはなし」
30日 古座川町立高池小学校2.6年
「いのちのはなし」
南紀くろしお商工会
「男性にこそ知ってほしい女性の体」
2024-12-28 14:48:00
12月の授業・講演会の報告
2日 近畿大学附属新宮高校1年生
3日 古座川町立三尾川保育所
5日 串本町立串西小学校
「いのちのはなし」+赤ちゃん触れ合い体験
7日 三重県紀宝町東正寺
手作り味噌教室
9日 那智勝浦町立宇久井中学校1年
「しあわせな恋愛教室」
那智勝浦町立宇久井中学校3年
「しあわせな恋愛教室」
太地町立太地小学校4年
「いのちのはなし」
12日 三重県立紀南高校3年
16日 串本町立西向中学校2.3年
「思春期教室」+赤ちゃん触れ合い体験
17日 和歌山県東牟婁郡養護教諭性教育部会
包括的性教育について
2024-12-03 17:12:00
11月の授業・講演会の報告
1日 新翔高校1年生
「選ばれる人から選ぶ人へ」
5日 串本町立串本西小学校6年生
「いのちの話+赤ちゃん触れ合い体験」
串本町立潮岬小学校5年生
「いのちの話+赤ちゃん触れ合い体験」
6日 和歌山県立新宮高等学校2年生
「自分の幸せを自分で作る」
7日 古座川町立高池保育所 子ども
子ども「プライベートゾーン」
保護者「包括的性教育の大切さ」
13日 三重県立木本高等学校3年生
「自分の幸せを実現するために」
14日 串本町立串本中学校3年生
「思春期教室+赤ちゃん触れ合い体験」
紀宝町ファミリーサポートセンター講習会
「赤ちゃんのケア・ママのケア」
15日 紀宝町子育てワークショップ
「子どもとの思い出を豆本にしよう」
18日 串本町立橋杭小学校5年生
「いのちの話+赤ちゃん触れ合い体験」
串本町立串本小学校親子学習会(LGBT)
「みんなちがってみんないい」
19日 紀宝町地域子育て支援センター
「親子で味噌を作ろう」
22日 紀宝町立相野谷中学校1~2年生
「しあわせな恋愛・思春期教室」
紀宝町立相野谷中学校3年生
「楽しく過ごすために」
27日 紀南学園職員研修
28日 紀宝町立井田小学校
1〜2年生 「プライベートゾーン」
3〜4年生 「おとなになる体」
5〜6年生 「赤ちゃん触れ合い体験」