メニュー
トップページ
インフォメーション
産後ケア・母乳ケア・育児相談
ベビマッサージ
包括的性教育
健康教室(月経教室・更年期教室)
オンラインで助産院
イトオテルミー温熱刺激療法
元気なかづこさん
プロフィール
助産院へのアクセス
お問い合わせ
2022年は更年期についてもっと勉強しよう。そう思い、春からずっと勉強を続けていました。
11月に試験があり先日合格発表でした。
とても難しい内容だったので合格する自信はなかったのですが結果は「合格」!
来年2月からはメノポーズカウンセラーとしても更年期に悩む方へお話ができます。
令和4年度性暴力被害者ボランティア養成講座ステップアップ編
受講してきました。
NPO法人ウイメンズネットこうべさんの講座です。
今まではあまりデートDVについてはお話しできませんでした。でも、この講座を受講すると
「あ〜、絶対に話さないといけない!」と必要性を感じます。
高校生向けの性教育授業の参考にしようと思います。
12月7日 紀宝町地域子育て支援センターで親子手作りみそ教室を開催しました。
昨年に引き続き大人気の教室です。
食育の一環としてお子さんも参加!半年後には美味しいお味噌の完成です。
このお味噌、一度食べたら他のは食べられません。
あ〜、また来年もこの教室やりたいな。
性教育を始めて20年。ずっと、「高校で授業をしたい!」と言い続けてました。念願かなって今年は近隣の高校、3校で授業をすることができました。
11月30日、3年生はすでに一学期に終えた新宮高校へ。今回は1年生、2年生対象。
授業の合間にゲームを入れたり生徒さん達と楽しい時間を過ごせました。
また来年、みなさんと会えるの楽しみにしています。
協力してくださった新宮高校の先生方ありがとうございます。
久しぶりの山歩き。
今回は和歌山県田辺市にある百間山渓谷に行ってきました。
紅葉にはちょっと遅かったですが素敵な場所です。
ゴールは犬落の滝。2時間ほど歩いて、目の前にこの滝が現れると感動しました。