産後のお母さんは育児による睡眠不足やホルモンバランスの変化によって体調面で不安定になりやすい時期にあり、休息をとることはとても大事です。また、核家族化等により十分な育児支援を受けることができないお母さんや、産後うつ等で体調面がすぐれないお母さんに対しての支援も必要となります。
かづこ助産院では、心身の不調や育児不安を抱えているお母さんに寄り添い、育児の負担を少しでも軽減し、地域で安心して子育てができるよう産後ケアを行っています。
対象は出産後、体調がすぐれない又は育児に不安がある方等で産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
- 短期入所(ショートステイ)型
宿泊し、休養の機会など、心身のケアや育児サポート等の支援を受けられます。
- 通所(デイサービス)型
個別又は集団で心身のケアや育児サポート等の支援を受けられます。
- 居宅訪問(アウトリーチ)型
ご自宅に訪問し、個別に心身のケアや育児サポート等の支援を受けられます。
支援の内容
お母さん、赤ちゃんに対する保健指導や授乳指導(乳房マッサージ含む)
お母さんに対する療養上のお世話
お母さんに対する心理的ケア
育児に関する指導や育児サポートなど
各市町村においてサービスの内容や施設に応じて、利用料が定められています。
詳しくはお住まいの市町村へお問い合わせ下さい。
コメントは受け付けていません。