イトオテルミー
イトオテルミー療法とはどんな療法?
からだにぬくもりと刺激を与えることで、自然治癒力に働きかけ、病態の改善、病気の予防、疲労回復、健康増進を図る温熱刺激療法です。
特徴
テルミーのぬくもりは、優しくおだやかです。
効果
テルミーの温熱刺激は、自然治癒力に活力を与え、こころとからだを癒します。温熱刺激作用によって血液やリンパ液の流れを促進させ、全身の疲労回復、筋肉のこりと痛みの緩解、胃腸の働きを活性化させる効果があります。
健康維持のテルミー
病気を未然に防ぐために、日々、全身にテルミーをかけることが健康維持につながります。
病態の改善を図るテルミー
イトオテルミー療法は、身体のさまざまな症状に対して適用されます。
コメントは受け付けていません。